SAKE女の会友田代表理事が2006年から運営する日本料飲ビジネス研究会の活動一環に、
観光地の宿泊施設、飲食店、酒販店様の「飲料部門売上向上支援研修」があります。
今回は、新潟県の小千谷法人会様主催で越後湯沢にて開催されました。
日本のSAKEとWINEを愛する女性の会としては、
6つの日本酒蔵と1つのワイナリーが所属するこの地域の応援として、
協力させていただいており、ここにご報告します。

小千谷法人会様所属の日本酒蔵とワイナリーは以下です。
SAKE女の会の会員様にはよく知られたブランドですね。

(五十音順)
青木酒造
越後ワイナリー
白瀧酒造
高の井酒造
高千代酒造
玉川酒造
新潟銘醸

今回の研修は、小千谷、越後湯沢、魚沼地域の宿泊施設・飲食店様を対象に、
基本的な日本酒ワインの知識を今一度学び、
地酒・地ワインの魅力を、外部講師の意見を基に新たに知り、
それらを基に効果的な販売方法を考えるというものです。

日本酒蔵、ワイナリーの関係者の皆様

 

また、観光の大きなテーマでもある、
地元のおいしい料理とお酒との組み合わせに関して、
おすすめのポイント、おいしい組み合わせの考え方などを、
実際の試飲と試食をしながら、体感します。
なお、研修修了者には、「日本酒ナビゲーター」の資格が授与されます。

当日使用の銘柄はこちらです。

1,華やかでフルーティータイプ
2,3が軽快ですっきりタイプ
4,コクと旨味のタイプ
5,甘酸っぱいタイプ
6,熟成タイプ(18年熟成)
7,赤ワイン
このようなラインナップでした。
新潟のお酒といってもすべてが淡麗辛口というわけではありません。
バラエティー豊かな味わいがあります。

当日は、越後湯沢を含む新潟全域が大雪。
通常ならスキーやスノボーのお客様であふれかえるのでしょうが、
コロナ禍の影響は甚大のようです。
しかし、こういうタイミングだからこそ、
さまざまな情報をインプットする時間にするのもいいことですね。

世の中が落ち着いたら、ぜひ、小千谷、越後湯沢、魚沼の地域をお訪ねください。
雪国ならではのすばらしい日本酒とワインがあります。
おいしい地元の料理とそれに合ったお酒、ワインを提供してくれる、
宿泊施設や飲食店があります。
東京からは2時間もかからずに行ける場所です。
SAKE女の会でもツアー等開催していきますので、どうぞお楽しみに!

越後ワイナリー様のご紹介はこちらです。
YouTube公式SAKE女チャンネル【アッコ先生のお酒相談室】

このあと、
「高の井酒造」様、「白瀧酒造」様の動画もアップされます。
ぜひ、ご覧くださいね。
チャンネル登録いただきますと通知されます。
この機会にチャンネル登録お願いします。