SAKE女の会会員で、美酒コンクール審査員の、藤川智子さんが「第6回世界唎酒師コンクール」(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)、SSIインターナショナル、NPO法人FBO主催/2025年2月東京)にて、『小売サービス部門 優秀賞(優勝)』、『審査員SAKE HUNDRED特別賞』をダブル受賞を果たしました。誠におめでとうございます。このダブル受賞を祝し、祝賀会(2025年5月開催)が、ラグジュアリーホテル、パティーナ大阪にて開催されました。
※写真は、酒蔵プレス様より https://www.sakagura-press.com/sake/ssi-wkc2025/
祝賀会には、(一社)SAKE女の会代表理事友田晶子、NPO法人SSI副理事長兼SSIインターナショナル会長日置晴之氏、株式会社ClearCEO生駒龍史氏らも東京からお祝いに駆けつけ、大変はなやかな会となりました。乾杯は、SAKE HUNDREDのスパークリング。素晴らしいお料理に合わせ、たくさんの関西、大阪の日本酒が提供されました。
藤川智子さんは、『審査員SAKE HUNDRED特別賞』受賞とともに、SAKE HUNDREDのアンバサダーに就任。さらに、第3回美酒コンクール2025関西大会の関西窓口事務局の任にもついていただきました。また、この意義ある受賞を機に、酒類各業界からの相談や依頼、問合せが増えているそうです。
さらに、本業であるお酒のテイスティングスクール「TASTING ROOM F」の生徒さんにとっても誇らしいことであり、あらたな生徒さんがますます増えることでしょう。






SAKE女の会では、会員様の活躍を応援しています。資格試験へのチャレンジ、コンクール等へのチャレンジ、キャリアアップのご相談など承ります。お気軽にご連絡ください。



藤川智子さん、このたびはほんとうにおめでとうございます!
ますますのご活躍をお祈り足します。