日本酒に“ラグジュアリー”という概念を取り入れたのが、今回お迎えした(株)ClearのCEO、生駒龍史さんです。SAKE女の会員様でもファンという方、いつか飲んでみたいという方も多いと思います。
この日は、様々な新しい試みをして日本酒業界に新しい風を吹き込む生駒代表のキャリアや哲学、未来への展望を、「SAKE HUNDRED 百光 別誂」と「思凛」をテイスティングしながら、うかがいました。

『「未来にあるべき価値」を創出し、 日本酒で人生を豊かにする』をコンセプトに、日本酒メディアSAKETIMESの運営とともに、日本酒ラグジュリーブランドSAKE HUNDREDをスタートさせ、現在、ベンチャーキャピタル等から 17.5億円の資金調達を実施。年間最高売上20億円をたたき出し、グローバル展開を目指されています。

お話の一つに、「プレミアム」と「ラグジュアリー」の違いがありました。「プレミアム」は、機能であり比較級での上位の意味合い、あくまで同業界内で比較だが、「ラグジュアリー」は、社会的階級の象徴で、絶対的な品質、他業種のなかでも最上級の概念である。SAKE HUNDREDは、日本酒のなかの最高ブランドのみならず、またFINE WINEやほかのブランド酒のなかの最高の酒だけでもなく、世の全てのラグジュアリーブランドのなかに位置するものでありたい、という概念であると。これは、日本酒としてはまったく新しく、参加の方々もなるほどと深くうなずく瞬間でした。

そして、贅沢なテイスティングです。

●「SAKE HUNDRED 百光 別誂」
製造者楯の川酒造(⼭形)/原料⽶兵庫県産山田錦 100%/精⽶歩合18%/アルコール分15.7%/日本酒度-2/酸度1.4/アミノ酸度0.8/火入れ1回/内容量720ml
¥27,500 (送料別)

●「SAKE HUNDRED 思凛」
製造者奥羽自慢(山形)/原料⽶兵庫県産山田錦100%/精⽶歩合18%/アルコール分15.6%/日本酒度-5/酸度1.7/アミノ酸度0.7/火入れ1回/内容量720ml
原酒をジャパニーズオーク(ミズナラ)の樽で貯蔵。
¥41,800 (送料別)

乾杯後、それぞれの作品に関しての説明をうかがいました。生駒代表の「やっぱり、美味しい!」の一言で、参加の方々も口々においしい、素晴らしいを連発。日ごろ日本酒をあまり飲まないワイン党の方も、これほどスムーズに飲めたお酒はないとおっしゃいます。

ラグジュアリーなお酒であっても、だんだんとほろ酔い気分になり、たくさんの質問が飛び交いました。米のこと、酵母のこと、精米歩合のこと、ペアリングのこと…などつきません。また、ヘビー購入されている参加者もいらっしゃり、「横に保存するとたまに漏れる」といった、実際に飲んでいる人しかわからない(ここが大事!)クレームや相談にも、真摯に答える生駒代表。お酒があまり強くないという生駒さんですが、誠実に、また熱い思いを抱き、日本酒と向き合っていることが実感できる気づきの多いの会となりました。今回のセミナーでは、チャーミングな生駒さんファン、SAKE HUNDREDファンが増えたこと間違いなしです。