
「香港・SAKE女の会」発足しました!
みなさま。あけましておめでとうございます。 2020年、令和二年も、SAKE女の会を、よろしくお願いを申し上げます。 さて、新年、とてもうれしいニュー…
お知らせ一覧
みなさま。あけましておめでとうございます。 2020年、令和二年も、SAKE女の会を、よろしくお願いを申し上げます。 さて、新年、とてもうれしいニュー…
「料飲もてなしSAKE女検定」認定者のブラッシュアップを目的に開催される、 「料飲おもてなしセミナー」。2020年の予定が続々決定しています。 絶賛参…
SAKE女のクリスマス会ともいえる「第12回料飲おもセミ」が近づいてまいりました! 今回のテーマは「5か国40種のワインを楽しむ」です。 SAKE女の…
11回目は、世界でも注目、日本を代表するクラフトスピリッツです。 実際に試飲をしながら、製造秘話、楽しみ方、スピリッツの基本、おいしいカクテル造りなど…
世界約20か国・地域から1000社・団体を超す出展者が参加し、73か国・地域から19000人のバイヤーが訪れる最も注目度の高い種類展示会が、2019年…
酒器についてもしっかり学べる「料飲おもてなしセミナー」。 今回は「漆器」。 英語で漆器はずばり…
リポートはこちらです! 京都伏見で350年の歴史を誇る酒造メーカー、玉乃光。 全国にファンを持つ銘酒蔵が、京都、名古屋に続き、 東京でも…
たくさんのお申込み、誠にありがとうございます。 審査員枠を大幅に超えたお申し込みを頂戴しておりまして、 現在、選定作業中です。 審査員に決定された方に…
お任せください! プロ中のプロが教える本物の試験対策講座です! “SAKE DIPLOMA”とは一般社団法人日本ソムリエ協会(JSA)が、日本酒をイン…
28日にクラウドファンディングをクローズしてから、2日で残りのチケットを完売しました! みなさま、ご支援ありがとうございます。 イベントのMCは「須賀…