コロナ・オミクロン株の影響を受けまして、
リモート開催を準備していましたが、
蔵元様、ワイナリー様の、
タイミングを見てリアルで開催したいとのご要望を受け、
いったん、延期とさせていただきます。
今後の開催情報は、メルマガ「SAKE女通信」にてお知らせします。
=====================
お久しぶりの両輪おもセミですが、
コロナ・オミクロン株の影響を鑑み、
リモート開催を準備中です。
■テーマ
酒どころ、新潟・小千谷市の6つの蔵元と1つのワイナリーの皆様とともに、
新潟酒の魅力を思い存分体感します。
★SAKEとWINEを愛する会員の皆様との意見交換、交流会を目的とする会です。
会員のみなさまのSAKEとWINEへの探求心をこの機会に発揮してください!
■参加蔵元・ワイナリー(五十音順)
青木酒造
越後ワイナリー
白瀧酒造
高の井酒造
高千代酒造
玉川酒造
新潟銘醸

青木酒造

越後ワイナリー

白瀧酒造

高千代酒造

高の井酒造

玉川酒造

新潟銘醸
■内容
各蔵元・ワイナリーの代表者様が、各社それぞれの歴史、特徴、造りへの思い、
商品の説明などをお話しくださいます。
参加の皆様からのご質問にもお答えいただきます。
■テイスティング
各社1銘柄をご参加者すべての方へ配送します。
説明を聞きながらのテイスティングをお楽しみください。
なお、新潟らしいおつまみもご一緒にお送りします。
■日時
2022年2月中。決定し次第告知します。
■参加費
★★★無料!!★★★
■定員
30名
■お申込み方法は追ってお知らせします。
SAKE女検定認定者様は優先参加とさせていただきます。
■ご協力:一般社団法人小千谷地法人会様
注)コロナの状況により変更・延期・中止する場合がございます。