
SMILE BREW COMPANY代表
タレント・日本酒スタイリスト(日本酒造組合中央会認証)・唎酒師
日本航空(JAL)国際線CAとして5年半勤務後、タレント活動を始める。
2000年「唎酒師」(SSI)取得後、2001年 日本酒造組合中央会より「日本酒スタイリスト」に任命される。地方創生をテーマにしたBSテレ東『都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO』(毎週水曜 午後10:00~10:55)にレギュラー出演中。
■SMILE BREW COMPANY 公式ウェブサイト
http://www.smile-brew.com/
■SMILE BREW COMPANY 公式Facebook
https://www.facebook.com/smile.brew
■島田律子Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006074197093
■島田律子blog
https://ameblo.jp/ritsuko-shimada
■島田律子Instagram
https://www.instagram.com/shimadaritsuko/
ナガエプリュス「TRAVEL CHOCO」監修
日本酒美容 【MIDEALE】プロデュース
[履歴・職歴]
1988年 AFS交換留学生としてオーストラリアに1年間留学
1989年 日本航空 入社 (CA)
1994年 テレビ番組出演をきっかけにタレントデビュー
2000年 きき酒師 取得
2001年 日本酒造組合中央会より「日本酒スタイリスト」に任命され、現在に至る。
お酒に興味を持ち始めたきっかけと現在のお仕事について

20歳になった頃はバブル時代で、よいワインを飲む機会もあったため自然に興味が湧き、ワインコーディネーターというワインの資格を取得しました。そこから徐々に、同じ醸造酒である日本のお酒にも興味が広がりました。友田晶子講師による「きき酒師」の講座を受け、2000年に資格を取得。日本酒造組合中央会から「日本酒スタイリスト」に任命されたされたことから、日本酒の魅力を伝えていく活動をはじめました。
現在は、年間50本以上日本酒関連の講演やイベントへの出演・司会をはじめ、TVや雑誌などのメディア出演・コラムの執筆、イベント、飲食店、百貨店、酒器、化粧品のプロデュースやコーディネートなど、多岐にわたって活動をしています。最近では、訪日外国人に向けた日本酒の会を主催することも。国内外に向けて日本酒の魅力を広く発信しています。

SAKE女での活動を通じて、今後どんな事を実現したいですか?

日本には、日本酒以外にも素晴らしいお酒の文化があります。他のお酒を知ることで、日本の素晴らしさと共に日本酒をもっとよく知ることができ、より深く説得力を持って魅力を伝えていけるのではと思い、焼酎やワイン、ウイスキーなども学べるSAKE女検定を受験しました。志高く学び、活躍する、SAKE女の皆さんに、私も大変刺激を付けております。今後も引き続き、国内外のみなさまに日本の素晴らしさ、お酒の魅力を伝えていく活動を続けていきたいと思います。



SAKE女検定認定書を持ってパチリ。 この検定は日本酒のみならず、焼酎やワインやウイスキー、さらには簡単なおもてなし英語もばっちり学習できます。あなたもSAKE女検定を取得して、日本のお酒でおもてなしができるキャリアを身につけませんか? そして、ご一緒におもてなしSAKE女として、日本のSAKEとWINEを応援してまいりましょう。
NAGAE+(ナガエプリュス)「TRAVEL CHOCO 旅する猪口」監修

飲み口を変えることで、さまざまな味わいが楽しめる錫製お猪口。飲み物の味わいを旅をするように楽しめます。
NAGAE+ (公式オンラインショップ)
NAGAE+ (本店)
リアルジャパンプロジェクト
藤巻百貨店
NAGAE+ (公式オンラインショップ)
NAGAE+ (本店)
リアルジャパンプロジェクト
藤巻百貨店

「MAIDEALE」 マイデアーレ オールインワンクリーム プロデュース
さあ、もっと詳しく見てみましょう